上野研究室へようこそ!
上野研究室へようこそ!
当研究室では半導体や超伝導体、強磁性体などの固体物性、特に電気的性質の研究を行っています。トランジスタのような半導体素子をさまざまな物質に応用することで、新しい機能性素子や新しい材料開発を目指しています。
進学希望の方へ
研究室の見学や進学の相談を歓迎します。希望する方は上野(ueno@phys.c.u-tokyo.ac.jp)までメールでご連絡ください。
当研究室は駒場Iキャンパスに研究室があり、相関基礎科学系に所属しています。相関基礎科学系の入試案内は以下のリンクを参照してください。
また、令和6年度は4月25日、5月25日に広域科学専攻相関基礎科学系D1,D2グループの修士課程の説明会@zoomがありますので、できるだけ出席してください。事前申し込みは不要です。
News
- 2024/10/10
- ホームページの研究紹介ページを随時リニューアルしてゆきます。
- 2024/10/1
-
学振PDの大熊が上野研の助教に着任しました。どうぞよろしくお願い致します。
また、同じ日にSrTaO3薄膜の論文がApplied Physics Express誌に出版されました。
"Large Rashba spin-orbit coupling in metallic oxide SrTaO3 thin films" - 2024/4/23
- 研究室飲み会を塩見研の橋本さん、7学期実験で上野研の所属になった 4年生の寺田君と一緒に行いました。一年間、よろしくお願いします。
- 2024/4/1
- 前田研の小林友輝君が前田先生の退職にともない、上野研の所属となりました。
- 2024/3/29
- 研究室OB会が開催されました。助教の片山さんがAGC(旭硝子)の材料融合研究所に ご栄転されました。D3 大熊君は博士を修了し、4月からは学振PDとして上野研で研究します。 嶋田君、榊原君も元気そうでなによりです。
- 2024/1/23
- 昼過ぎにD3大熊の博論審査会があり、その夜に研究室飲み会が開催されました。
- 2024/1/3
-
D3大熊が行ったSrNbO3極薄膜の輸送特性を調べて、伝導性酸化物の中で最大のラシュバパラメータを観測した仕事がPhysical Review Materials誌に出版されました。
" Large Rashba parameter for 4d strongly correlated perovskite oxide SrNbO3 ultrathin films "
よいお年玉となりました!
- 2023/12/7
- 研究室忘年会@下北沢が開催されました。D3大熊の博論提出完了と大熊論文アクセプトが重なり、私(大熊)はお酒が美味しすぎました。当然、はしごしました。
- 2023/10/27
-
桐谷研究室の皆様との合同飲み会が開催されました。先生方の有益なライフハック話が聞けました。2次会は学生だけでお楽しみのカラオケです。
- 2023/10/15-18
-
iWOE29@韓国、釜山で、D3の大熊がポスター発表を行いました。色々な方々と交流させて頂き貴重な機会となりました。
特に、東北大多元研組頭研究室の皆様には、現地で大変お世話になりました。 - 2023/9/19-23
-
第84回応用物理学会秋季学術講演会@熊本城ホールが開催されました。例によって研究室メンバー全員(上野先生、片山先生、大熊)で現地入りです。
助教の片山さん、D3の大熊君が口頭発表を行いました。当然、研究室飲みも行いました。
[23p-A602-16]高い正孔移動度を持つゲルマナン薄膜の成膜条件最適化 (片山)
[20a-A304-4]イオン液体ゲーティングによるSrNbO3/KTaO3界面のラシュバ効果制御 (大熊)
- 2023/8/2
- 暑気払いが開催されました。要するに研究室飲みです。研究室メンバーが上野先生、片山先生、大熊の3人になってから初の飲み会です。駒場から代々木上原に向かうまでの素敵な感じのお店で、熟成肉が美味しかったです!
- 2023/4/10-14
-
国際学会MRS Spring Meeting 2023@アメリカ、サンフランシスコで、助教の片山先生が口頭発表を行いました。
また、上野先生と学生(D3大熊)にまでお土産のカリフォルニア・ワインを買ってくださいました。(大変美味しくいただきました!) - 2023/3/27
-
代々木上原の居酒屋で、榊原君と小林君の追いコンを行いました。
榊原さん、小林君、お疲れさまでした!